学校法人駒場けやき学園駒場幼稚園学校法人駒場けやき学園駒場幼稚園

2024年12月6日

《終了しました》けやきの学校(公開親子ワークショップ)『縄文のくらし』

今回の「けやきの学校」は、 「火熾し(ひおこし)、きりもみ式発火記録 5秒」というタイトル保持者の田中稔先生のご指導のもと、「縄文のくらし」を体験します。縄文時代には、自然の素材を使って、様々なものを作っていたと考えられています。田中先生のお話を聴きながら縄文時代にタイムスリップして、自分たちの手で火を熾し、小さな焚き火をしてみましょう。草花の実や種を使ってペンダントやモザイク飾りも作ってみましょう!
なお、応募多数の場合、抽選となります。申込受付期間と方法をよくお読みください。

* 講 師 田中 稔 先生
* 日 時 令和6年11月30日(土)   10:00~12:00
◎ 受付: 9時30分受付開始  受付後、準備のお手伝いにご協力ください。
◎ 終了後、翌週の保育に支障が無いよう、片付けと園庭整備を行います。ご参加の皆様はご協力ください。よろしくお願いいたします。
* 場 所 園庭 (雨天時はホール)

* 対象と定員
地域にお住いの年長組以上、小学3年生までのお子さんとその保護者
約25組(必ず保護者の方もご参加ください)
(兄弟姉妹をお連れになる場合は、保護者の方が目を離さず、十分安全に注意してください。)

* 申し込みはこちらから。

* 申込締切 11月15日(金) 正午
締切後の申し込みはできません。
※応募多数の場合、15日(金)午後に抽選とさせていただきます。
応募者の氏名を伏せ、園長が厳正にくじ引きを行い決定します。
18日(月)16時までに、参加の可否をお知らせします。

topに戻る